OUR WORKSTYLE私たちらしい働き方

成長できるチャンスのある場所

私たちらしい働き方

私たちは「モノづくりをする会社」として、
広がるフィールドの中で
常にお客様の期待に応える
専門知識・技術を磨き、
新しいことへのチャレンジしていく姿勢が
大切だと考えています。

チャンスは無限大

変化する時代に合わせて
広がるフィールドで、
あなたの才能を活かしてください!
モノづくりの世界にも時代の変化に合わせた先見性とチャレンジ精神が求められています。そこで働く私たちにも、自ら主体的、積極的に物事に取り組み、困難に立ち向かう柔軟性を併せ持つ姿勢が必要とされています。だからこそ全く新しい技術を用いた新製品の開発に携わったり、新たな分野で販路を獲得したりと、自分自身で成長をつかむチャンスが無限に広がっています。

新しいことに積極的にチャレンジ

基礎があるから戦える。
挑戦する想いを大切にしています。
長年築き上げてきた経験と実績が安定した土台を作っているからこそ、新たなチャレンジも積極的に行っています。自分で自分の限界を決めてしまうことなく、どんなことにも前向きに立ち向かっていく姿勢を持って挑戦し続ける想いを大切にしています。

若手から活躍できる人事制度

太陽研磨材では若手社員が早い段階から
活躍できる環境を整えるため、
公平で透明性の高い人事評価制度を採用しています。
年齢や社歴に関わらず、成果や成長意欲を重視し、個々の能力を正当に評価します。
また、明確なキャリアパスを提供し、スキルアップや自己成長を支援。
社員一人ひとりが目標に向かって挑戦できる環境を大切にしています。
公平な評価と成長機会の提供を通じて、共に成長していきましょう。

キャリアステップ

当社では、マネジメントコースとエキスパートコースという2つのキャリアパスをご用意し、
一人ひとりの個性を活かした成長を支援しています。
マネジメントは幅広い業務を経験し、リーダーシップを発揮できる人材へ、
エキスパートは特定の分野で高い専門性を身につけることができる道です。
あなたの目標やスキルに合わせて、最適なキャリアパスを選択できます。
入社後も、定期的な面談や研修を通じて、あなたの成長をサポートいたします。
マネジメントコースMANAGEMENT
将来的にチームや部署を統括するリーダーシップを発揮し、企業全体の成長に貢献する役割を目指すコース。
エキスパートコースEXPERT
特定の技術領域で高い専門性を追求し、技術力の研鑽や新たなスキルの習得、現場での実践力を深めるコース。
研修制度
必須研修
〜上司とともに成長する学びの機会〜
当社では、上司と部下がペア(ニコイチ)となるOJT研修を必須とし、実務を通じて成長を支援します。上司が業務の進め方や考え方を直接指導し、スキルだけでなく仕事への姿勢も身につけられます。
この研修を通じて、信頼関係を築きながら実践的な学びを深め、早期に活躍できる人材の育成を目指します。
手上げ研修
〜学びたい意欲を全力で応援〜
当社では、学びたい社員が自主的に手を挙げて参加できる「手上げ研修」を実施しています。興味や関心のある分野について、主体的に学ぶ機会を提供し、スキルアップを支援します。
最近では、話題の生成AIに関する研修を実施し、新しい技術の活用方法を学びました。今後も、社員の声を反映しながら、多様なテーマで研修を企画していきます。
資格・技術習得支援
資格・技術習得支援
〜挑戦を会社が全力サポート〜
当社では、社員のスキル向上を目的に、資格・技術取得を支援する制度を設けています。各種助成金を活用しながら、負担を軽減し、安心してチャレンジできる環境を整えています。
これまでに、フォークリフト資格や中型免許の取得を支援した実績があり、業務に活かせる技術習得を積極的に応援しています。学びたい、成長したいという意欲を尊重し、社員一人ひとりのキャリアアップを後押しします。

福利厚生

私たちは、社員が長く安心して働ける環境づくりに努めています。
健康支援や休暇制度、ライフイベント支援など、さまざまなサポートを提供しています。
若手からベテランまで全社員が自身の成長を実感し、
ライフワークバランスを大切にでき、働きやすい職場環境になるよう日々改善を続けています。
保養施設
リフレッシュしたいときは、当社の提携保養施設(リゾートトラスト)をご利用いただけます。家族や友人とゆったりと過ごせる環境で、心身ともにリラックス。仕事の充実とプライベートのバランスをサポートします。
キッズルーム
お子様を安心して預けられるキッズルームを完備しています。育児と仕事を両立したい方をサポートするため、働きながらもお子様が安全で快適に過ごせる環境を整えています。
バースデー手当
誕生日は特別な日。当社では、社員の誕生日を大切にし、バースデー休暇を提供しています。
地域手当
地域ごとの生活コストに応じた地域手当を支給してます。どの地域でも安心して働ける環境を整備しています。

募集要項はこちら

CONTACTお問い合わせはこちらから